海釣りは、海の釣る場所により、防波堤(波止場)、磯、河口、砂浜、沖合い、と分かれています。
釣りは、マリンスポーツの一つにもなっているってご存知でしたか? コレを最初に聞いたときには「マジか!意外ィ~~~!」って思ったものです。
海釣りは、海の釣る場所により、防波堤(波止場)、磯、河口、砂浜、沖合い、と分かれていますがあまり特別に意識したことがない人がほとんどでしょう。
防波堤の海釣り。
「サビキ釣り」が、よくおこなわれますね。アジ、サバ、イワシなどが主な釣果になります。ファミリー釣りには絶好のポイント。船に乗っていく沖の防波堤もあります。
磯釣り。
イシダイ、クロダイ(チヌ)、メジナなどが、よく釣れる。磯場は、船に乗って渡る場所が殆ど。足場が悪くならないよう、天候などもしっかりと調べてから行くようにしてください。余談ですが、長崎県には、飛島磯釣り公園という場所があります。お近くの方は行ってみては?
河口の海釣り。
釣れるのは、スズキやサヨリなどですね。ちなみに、千葉の養老川河口に「市原市釣り公園」があります。他に、茨城県ひたちなか市「ふれあい釣り公園」。和歌山の「和歌山北港魚釣り公園」など。全国、探せば河口での海釣りが楽しめる公園がたくさんあるんですよ。
砂浜の釣り。
キスやカレイが主な釣果。大体、想像がつきますよね。メインは、投げ釣り。
沖合いの海釣り。
遊漁船、舟(カセ)釣り、いかだ釣りなど。カジキ、マダイ、チダイ、クロダイ、サバ、アイナメ、ハマチ、メバル、アジ、スズキ、カレイなどなど、ほぼ無限の種類が釣れますね。